未来への方針が決まった
私は常々、人の思考を刺激したい。と言ってきました。
そして、そこに価値があると思ってやってきました。
それは価値観を知ることが好きだから、と。
けど、もう一歩先に、2020/12/10日に進むことが出来ました。
私の今までいってきた、社会を変える。
日本を変える。それは、人の思考へ刺激することで勝手に達成されると思って来ました。
しかし、
ふと、それじゃあ俺が社会を変えたわけでは無いのではないか?と。
ふと、それは果たして俺の望む社会像なのか?と。
ふと、結局責任から逃げたいだけではないのか?と。
誰かの考えというのは、
誰かの考えが含まれて
成り立っていると思います。
そこに少しでも私の考えが含まれると、
行動に変化が生まれると思います。
その行動が、未来を変える。
社会を変えると思います。
ここからが新しい一歩。↓
私は
人々が可能性を信じ、
未来を作っている自信を持ち、
明日を生きる力を強く持て、
私はここが良いんだと言える、
そんな社会を作りたい。
きっと、今まで、日本を変えるって結局何がしたいの?って言って来た人は、この答えを待っていたんじゃないだろうか。
前は、
人の思考を刺激することで考えに、行動に変化をもたらす。だったけど、
今はみんなで目指したいゴールが出来た。
それをやった言語化できた。
大学の課題をやってるときに。
たくさんこーやって言語化してきて、
やっとできた。
やりたいこと、目指したいことが
根本的に定まった。そんな気がする。
これからの俺の人生は、
このゴールに向かってくれる仲間を集める事とする。
手段は違えど、目的が同じならば、
それは仲間と言えるだろう。
これに反発する人がいたら、俺は戦いたい。
勝つとか負けるでは無くて、
俺が大好きなアニメの哲学に則って、
1発殴ってやる。それでもダメなら、
手足の骨を折って、引きずってでも連れ込んでやる。
俺の根本の価値観は、
最善説だし、地球上の生物はみんな友達、
他人は他人と言うけれど、他人も自分。
地球で見たらみんな家族。
こういう考えだからこそ、分かり合えると思っている。
とても今まで考えてきた思考が、
一方向に向かった気がして、整理された。
きっとこれが明日への希望だと思う。
後は、これを信仰しすぎないこと。
柔軟に考える力を失わないようにする事
を心に決めて、歩いていきたい。
同じゴールを持って、行動を起こして欲しい
まずは
組織化すること。ここにいる人はみんな同じ心持ちなんだと理解できる場所を作ること。
次に、自分にとってのこのゴールの形をイメージして、メモにすること。そして自分は何をしたいのかを考えて、行動すること。
俺は、こうして言葉を綴る。
ブログ、YouTube、起業、学習、全てが、
共感してくれる人を増やすこと
理解してもらうにはどうしたら良いかを工夫すること
仲間を作ること
ビジョンを掲げ続けること
これをしていきたい。
やっと作れた自分の答え。
本当に今日はなんでもない日だけど、
良い日だ。よし、遊びに行こう。
俺は自由な社会を作る。
ついてきたい人はついてきて欲しい。
いつでも連絡を待ってる。
批判の言葉も待ってる。
討論しようじゃないか。
俺のパーソナリティは討論者だ。
0コメント