義務教育
日本は義務教育をやめるべきだと思う。
義務教育はある種
全体の
学力
を上げるためにはとても効果的だと思う。
しかし
それは徴兵制と変わらないんじゃないか。逆にいえば、それよりもひどいかもしれない。
共通点は
時間的拘束
年齢で区切られた共通内容
年功序列、上下関係
気づくだろうか
たまに、留年、浪人すれば感覚が変わるというがまさにそれである。
留年、浪人は
時間を自分の時間として使うことであり
年齢で区切られて、制御されていたレールから外れることであり
上下関係なんか関係ない、そもそもそんなのなかったかのように、違う年の人と同級生になり、友達になる。そこに敬語は無い。
縛られたルールの中で10年も過ごしてみると
それが当たり前になって、何も疑問に思わなくなり、洗脳されてることにも気づきやしない。それも特に子供のうちなら。
義務教育な時点で
それは、教育という名のロボット製造所となり
価値観を押し付けられている状態となる。
教育に反対なんじゃなく
自由じゃないことに反対する。
なんでそんなルールが必要なんだと思うよーな
自由じゃないルールが
多様性の反対を私はロボット化と呼ぶ。
社会の駒と呼ぶ、
私は自由でありたい。
0コメント