敬語ってなんで半強制?

すくない人数のアンケートですが
敬語の必要性がないなと思ったので、調べてみた結果こうなりました。

敬語が必要が82%

そして、63%の人は好きで敬語を使っていました。

ここで疑問なのは、

たしかに3割の
上で調子乗りたいタイプ、
下を下に見てるタイプがいますが

過半数が別に強制する気はないのに

今の敬語事情は
ほぼ強制です。不思議です。

私はやはり
敬語は使いたい人に使うものこそが
きれいであり、
強制されたり、無礼として扱われないために使うものではないと思います。

私の先輩は別に使わなくてもいいと言ってくれる人が多かったのでよかったのですが、

なので、わたしも敬語を使わなくていいよ〜というようにしていきたいと思います。

ジュニアブログ 我が人生とは人の行動への刺激。

誰れかの考えというのは、誰かの考えが含まれて成り立っていると思います。 そこに少しでも私の考えが含まれると、行動に変化が生まれると思います。 その行動が、未来を変える。 社会を変えると思います。 私は社会を、人々が可能性を信じ、未来を作っている自信を持ち、明日を生きる力を強く持て、私はここが良いんだと言える社会を作りたい。 日記としても使われます。

0コメント

  • 1000 / 1000