気持ちを抑え込むこと

何かの気持ちを大きく持っていた時

それは何かの妨げになる。

どちらかを犠牲にしないため、
していないつもりになるために

そこから目をそらす。
自分でも長い間気づかない。

けど、いつかひっかかる。

向き合わなくちゃいけないなと思った。

ひっかかるのが早くて良かった。
間に合って良かった。

気持ちに蓋をするのは楽。
けど、歪みが生まれる。
負担がどこかにかかる。
心か、体か、他の人にか。

蓋をするのは、俺にとっては辛かった。
助けにならない。

自分の生き方に嘘をついてた。

向き合わなくちゃ。

ジュニアブログ 我が人生とは人の行動への刺激。

誰れかの考えというのは、誰かの考えが含まれて成り立っていると思います。 そこに少しでも私の考えが含まれると、行動に変化が生まれると思います。 その行動が、未来を変える。 社会を変えると思います。 私は社会を、人々が可能性を信じ、未来を作っている自信を持ち、明日を生きる力を強く持て、私はここが良いんだと言える社会を作りたい。 日記としても使われます。

0コメント

  • 1000 / 1000