学びとること

気づき
がない学びは中身のない学びで
間違い無いと思う。

中身は、
自分自身の価値として身に付けること。

内部に外部の何かを取り入れること。

そして、外部から得るには
人を信頼して、
観察して、
向き合って、
考えなきゃいけない。

気づきまではここでいい。

あとは、行動を正確にすること。
価値は、使わなきゃ無価値。

使えないなら、使う努力をしなきゃいけない。

それもできないなら、それは気づいてない。
気づいた気になってるだけ、
わかった気になってるだけ。
俺はそれが多すぎた。
薄っぺらい。
前に誰かから言われた通り。

そう気づいた。

ジュニアブログ 我が人生とは人の行動への刺激。

誰れかの考えというのは、誰かの考えが含まれて成り立っていると思います。 そこに少しでも私の考えが含まれると、行動に変化が生まれると思います。 その行動が、未来を変える。 社会を変えると思います。 私は社会を、人々が可能性を信じ、未来を作っている自信を持ち、明日を生きる力を強く持て、私はここが良いんだと言える社会を作りたい。 日記としても使われます。

0コメント

  • 1000 / 1000