密度論

人生は密度である。
ココで質と言わないのは、質と聞くと
優劣をつけたくなるのが人だからだ。

密度が濃いというのは

時間が圧縮されていて、長く感じること。
一度の体験という、体積に対して、得られる質量が多い。

密度が濃いと
硬くなる。重くなる。人を引き寄せる。

変幻自在にもなる。
密度を、体積に変換して、伸ばし、広げ、
自らの形を変えることができる。

そして、また密度を高める。

そして、壮大で、密度の濃い
人生となる。

ジュニアブログ 我が人生とは人の行動への刺激。

誰れかの考えというのは、誰かの考えが含まれて成り立っていると思います。 そこに少しでも私の考えが含まれると、行動に変化が生まれると思います。 その行動が、未来を変える。 社会を変えると思います。 私は社会を、人々が可能性を信じ、未来を作っている自信を持ち、明日を生きる力を強く持て、私はここが良いんだと言える社会を作りたい。 日記としても使われます。

0コメント

  • 1000 / 1000