世の中の小説事情と俺の

皆さんは本を読みますか?
小説なり評論なり。

私は全然読んでこなかったので、こんな感じになっています。
そして、よく言われる日本語力の乏しさなんかも、俺より高い人からしたらそうなんだろうけど、俺にはよーわかりません。

なので、本を読んだほうがいいのかは定かではないし、どのジャンルを読めばいいとかも知らないけど

読んだ方がいいっぽいのはわかっている。

だってそういう人はテストの点高い。
頭良い傾向にある。国語が強い。

もちろん英語の本を読めば英語に強くなる。
なんでなんだろうね。

まぁ読まなくても平気だとは思うけどね。
どうせ小学とか中学とかで読んでなきゃあんま意味ないし。


んで、
皆さんは何読んでるのー?と

俺はなろう小説、小説家になろうの異世界ものが好き。
ファンタジーあふれる世界。

夢の世界。

早くVRが発達してほしい!
と思うのもこのせい。

あとなんか、死んだら終わりってのが
頑張る理由になるまたは、簡単に諦めついていいなと思う。

単純でいい。
世界の景観なんかもおしゃれだし、
自然多いし。
何よりも魔法を使ってみたい。

とまぁこんな感じで。
逆にほかの本なんかは全然、
漫画くらいだね。やっぱりファンタジー。

オススメの本あれば教えてくださいな。
そのうち読む

ジュニアブログ 我が人生とは人の行動への刺激。

誰れかの考えというのは、誰かの考えが含まれて成り立っていると思います。 そこに少しでも私の考えが含まれると、行動に変化が生まれると思います。 その行動が、未来を変える。 社会を変えると思います。 私は社会を、人々が可能性を信じ、未来を作っている自信を持ち、明日を生きる力を強く持て、私はここが良いんだと言える社会を作りたい。 日記としても使われます。

0コメント

  • 1000 / 1000