頑張るしかない

自分を省みる練習をしなくちゃいけない。

とりあえず、前に進んで、
自分のメンタルを強くしないとかない。

理性を強くしなきゃいけない。

メンタルと理性は似てるんだね。
我慢できる人は我慢できる。

どんだけ同じ土俵に立つまでに、
時間がかかるんだろう。

ここまで、腐ってるなんて、思ってなかった。

小学生のリコーダーの練習を諦めたとき
何かを適当にやることは多かった。
先生からも損得で動くなと言われた。
今しか見てなかった俺に言ってた言葉なんだろう。
本能的にしかいきてなかった。
ずっとそう。

これから長い時間をかけて

自分で考えられるように
自分でできるように
人の気持ちを考えられるように
嫌なことと向き合えるように
大切な人を、大切な人の大切なことも全部守れるように。

俺以外のやつに守られてるのは、
気に食わない。

遠ざけるんじゃ無い。
一緒に守るのもいいのかもしれない。

ただ、そこに俺が居なくて、
自分は、守れないのが悔しい。

ジュニアブログ 我が人生とは人の行動への刺激。

誰れかの考えというのは、誰かの考えが含まれて成り立っていると思います。 そこに少しでも私の考えが含まれると、行動に変化が生まれると思います。 その行動が、未来を変える。 社会を変えると思います。 私は社会を、人々が可能性を信じ、未来を作っている自信を持ち、明日を生きる力を強く持て、私はここが良いんだと言える社会を作りたい。 日記としても使われます。

0コメント

  • 1000 / 1000