私の目指す政治の目的

それは
機会の均等であり
選択の自由である
そして、
国民の能力向上による国の発展である

そのために、
人の移動を自由にすることを目指す。
さらには、物と金の移動もである。

ヒトモノカネの流動生が高いほど
効率が良く、上記の目的を達成しやすい。

例えば、バイト。
時給が低い事に悩んでいるのであれば
すぐにでもその会社を辞めて、
より時給の良いところへと行く。
皆がそうすると、その会社は人が必要となるために時給を上げる。

つまり需要と供給のマッチング率が
上がる事になる。

なので、いまのグローバル社会の
能力を発揮するには
労働ビザなるものが無くても海外で自由に働けたりした方が、より需要と供給の生産性は
上がるのである。

需要と供給とは
言葉を変えれば
選択の自由である。

人が選択する事で
ヒトやモノに価値が生まれ
価格が設定される。

人が自由に移動できるようになった時
人が自由に選択できる事に近づく。

話は飛ぶが
上記の目的のために

私は、地方完全自立国家を推奨したい。
県や市毎に、経営をして生き
はっきりと県ごとに差が出るようにする。

そして県毎にランキングをつけて
国内で経営力を競いつつ、県民、市民の
協力を強めて生き
結果として日本全体の生産性を高めるようにする。

もちろん、国民は、好きな県に移住ができるため企業を選ぶ様に県を変える。

しかしここで気をつけるのは
これでは簡単に弱者は切り捨てられるということだ。

最下位の県には、金もなく、魅力もなく
どうしようもない他の県に行けない人が集まるだろう。
そこがスラム化して、暴徒化して
他の県に被害を出すかもしれない。

これを警戒して今は、
下のものを救う救済措置なるものをたくさん設けて、アメを与えている。
ではムチとは何か。
労働であり、納税であり、消費である。
一部の富裕層が指揮を取るこの世の中で
ほとんどの人は、彼らのコマとして
気づかないムチにたたかれながら
美味しくアメを舐めているつもりで
生きている。

ここから脱却するには
弱者である私達が集まって
金を持ち寄り、知を持ち寄り、
労力を持ち寄り、土地を持ち寄り、
大きな力となるしかない。

その中でまた確かに支配者は生まれるが
今の全く知らない人が支配者として君臨する社会ではなく、
もっと小規模なら信頼を持てるのでは無いだろうか?

それが日本国内細分化統治論である。
自説であるが。

今の社会の仕組みでは
規模がデカすぎて、誰も信頼できないでいる
なら。

もっと小さく徒党を組んでいき
その徒党のリーダー同士がまた徒党を組み
一定の所で今度はそのリーダーがグルにならないように競うような仕組みにする。

なぜ騙されるのか
それは人が移動せずにいて
他を知らずに利用されているからである。

移動するためには
目的を知り、手段を知り、行動しなければならない。

政治の最適解とは
国民の総知力に所以する。

良い生活を求めているのなら
目的を考え、手段を考え、行動しなければならない。

私は私達が把握できる小さな単位で
政治をしていくべきだと思う。

保安の為の国の法と
活性化の為の県や市の法律
の様にして

一律の法で縛るのでは、
非効率である。

多様性を国内に生み出してこそ
選択の自由の幅は広がる。

そのためには、まず。
人の自由な移動、安い移動
無料の移動、楽な移動、
その全てを考え実現していこうではないか。
きっと、自動運転がまずその一歩だろう。
あれを電気自動車にして、無料で
運用することができた時、

また人は選択の自由を手にするだろう。

ジュニアブログ 我が人生とは人の行動への刺激。

誰れかの考えというのは、誰かの考えが含まれて成り立っていると思います。 そこに少しでも私の考えが含まれると、行動に変化が生まれると思います。 その行動が、未来を変える。 社会を変えると思います。 私は社会を、人々が可能性を信じ、未来を作っている自信を持ち、明日を生きる力を強く持て、私はここが良いんだと言える社会を作りたい。 日記としても使われます。

0コメント

  • 1000 / 1000