• Home
  • Instagram
  • Instagram

ジュニアブログ 我が人生とは人の行動への刺激。

誰れかの考えというのは、誰かの考えが含まれて成り立っていると思います。
そこに少しでも私の考えが含まれると、行動に変化が生まれると思います。
その行動が、未来を変える。
社会を変えると思います。
私は社会を、人々が可能性を信じ、未来を作っている自信を持ち、明日を生きる力を強く持て、私はここが良いんだと言える社会を作りたい。

日記としても使われます。

2020.12.14 11:52

noteに完全移行します!

是非あちらに読んでくれてた方移動してください!あとTwitterなどでも是非絡んで下さい!
2020.12.10 07:18

未来への方針が決まった

私は常々、人の思考を刺激したい。と言ってきました。そして、そこに価値があると思ってやってきました。それは価値観を知ることが好きだから、と。けど、もう一歩先に、2020/12/10日に進むことが出来ました。私の今までいってきた、社会を変える。日本を変える。それは、人の思考へ刺激することで勝手に達成されると思って来ました。しかし、ふと、それじゃあ俺が社会を変えた...
2020.11.19 05:15

貧困家庭の話を読んで〜子供と貧困〜

まず心が痛かった。現状を把握できない、何が原因か分からない、抜け出せ無い、分からない。そんな状態がずっと続くのはとてもきついと思う。生活保護を受けたくても受けれずに、鬱になったりしてしまうケースもあるのかと考えると、社会保障とは何だろうとなるが、全てを受け入れていては、負担になってしまうのも分かるので、どこで線引きをするのかとても難しい。簡単に病院なんていけ...
2020.10.06 14:55

カメラを買ってみたのでインスタのリンクを3つ貼っておきます。

一つ目様々な色を切り取った写真を載せていきます現在停止中
2020.09.07 12:25

色んなことに手を出すな

人によってうまく行くやり方はたくさんあると思うんだけど、自分は、色んなことをやるのはあんまり向いてない様な気が最近してる。今はYouTubeをして、起業活動して、ウーバーイーツをして細かく分けるとやらなきゃいけないことは、編集の勉強、動画の撮影、撮影のためのスキルアップ、演者としてのスキルアップ、SNSの運用、営業、あと本業の学業。YouTubeか起業どっち...
2020.07.11 14:09

資本主義の終わり

久々のブログ。最近はアウトプットするような事がなかったり、ちょっと世の中と付き合っていくのに疲れた時期だから自分の思考が刺激されることはあんまりなかったんです。ただ今日は
2020.04.25 10:44

社会という世界の仕組み

社会はヒトとモノとカネで出来ている。ヒトとはこれは具体的概念であり思想、意思、数、法、などの力である。また物事の始まりである。モノとは これは抽象的物質であり資源、食料、機材、動力といった生命線である。また物事の源である。カネとはこれは抽象的概念であり空間、時間、感情、などを具現化させた価値である。また物事の機会である。そして、これらを回す仕組みが政治と経済...
2020.04.18 17:13

私の目指す政治の目的

それは機会の均等であり選択の自由であるそして、国民の能力向上による国の発展であるそのために、人の移動を自由にすることを目指す。さらには、物と金の移動もである。ヒトモノカネの流動生が高いほど効率が良く、上記の目的を達成しやすい。例えば、バイト。時給が低い事に悩んでいるのであればすぐにでもその会社を辞めて、より時給の良いところへと行く。皆がそうすると、その会社は...
2020.04.18 16:51

人生とは

私にとっての人生とは何なのだろうか。人生とは道である。これはよく言われることだ。では、どんな道が私の道なのか。人が溢れる商店街の道か。田んぼ畑の真ん中を通る道なのか。はたまた、トンネルの道か。そもそも、その道は一本なのか。私にとっての人生の目標は楽しく生きることである。最後の死ぬ瞬間に笑っているかとかではないもともと結果にはあまり興味のない人間なのだ。私が好...
2020.03.13 08:16

日本特化戦略

日本は独自性を既に持っているそして、今の持続可能な社会が求められている社会と完璧に相性がいい。というのも、今のグローバル社会に限らず世界中で国同士は覇権争いをして、自らの国の地位をできるだけ高く維持しようとしてきた。しかし、日本は知っての通り小さな島国であり、中途半端に発展している国である。故に、生産量では、人口の多い国に勝てず新しい技術力ではアメリカに勝て...
2020.03.08 07:35

キラキラネームの流行はファンタジー世界までの通過点説

『人間の想像力とは可能性である』
2020.01.27 19:34

仕事とは何なのか?

YouTubeから見に来てくれた方ありがとうございます!あの話の続きなどを書いていますもしお時間あれば、ある1人の考え方として見てみてください。今回は3つのテーマについて掘り下げつつ仕事とは何なのかの話をしたいと思います。テーマは、・なぜ仕事をするのか?・働き方改革について・パワハラについてですではまず先に結論を人生を彩るための手段と私の意見を述べさせて貰い...

beanbrothers

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう